日本の平均寿命は男性78歳、女性85歳。
それに対して健康寿命は男性72歳、女性75歳。
男性で6年、女性で10年の差があります。
この差、できるだけ縮めたいですよね。
生きるものは何者であれ、いずれ来る終わりに向かって歩んでいます。それならばできるだけ楽しく、できるだけ元気なままで過ごしていきたいと思うはず。
人生の先輩方の多くは
もっとチャレンジすれば良かった
もっと家族や友人を大切にすれば良かった
もっと健康に気をつければ良かった
という想いを抱いているそう。
私が思う健康寿命を伸ばす3選
もちろん違う意見があるのは承知でオススメさせていただきます。
①筋トレ
当ジムにて皆さんにお伝えするのが貯筋。怪我や病気で病床に伏せることがあっても、筋肉を維持しておけば復帰後動ける体でいられます。僕がトレーナーとして活動させていただいてるのも、筋トレを楽しんで所謂良い体を維持しつつ健康寿命を伸ばしていただきたいから。皆さんに長く幸せに過ごしてほしいです。
②夜は寝る
お仕事やライフスタイルにより夜就寝できない方もいらっしゃるかと思います。私もかつては夜勤をやってました。その時感じたのが寿命の消耗。なんか知らないけど寿命を削って仕事してるなぁ、筋肉にも良くないなぁ、と思いながら仕事をしていました。なので仕事を辞めてトレーナーになりました。筋肉と健康のために行動したんです。
③良いものを食べる
人の体は口から食べるものでできています。雑な食事や添加物モリモリの良くない食事は、長い時を経て体に現れます。私自身若い頃は遊ぶお金を浮かすために雑な食事をしてました。それが体に現れてます。今は自分の体に合う良いものを食べて過ごすようにしているのでお腹の調子も良く、風邪も引きません。
飽食日本で幸せなことなんですが、ちゃんと選んで食事を摂りましょう。
食べ過ぎずに良いものを食べ、適度に運動筋トレをし、夜はちゃんと寝る。
これだけで幸福度は上がるもの。
自分を大切に扱ってください。
Comments