top of page

手頃に始める運動

運動習慣をつけたいと思いながらも、何をやるのがいいかなぁとお悩みの方も沢山いらっしゃるかと思います


習慣となるとどうしても構えてしまい取りかかれないですよね


まずは習慣にしようと思うのではなく、1回でいいからやってみようというのが大事


今日のこの1回だけ


1回じゃ物足りないからもう少しやってみよう


以外と動けるからもっとやってみよう


こうやって少しずつ階段を登っていくと、いつの間にか1週間続いてたみたいになります


一度にたくさんやらなくていいんです


いずれたくさんやりたくなりますから☺️



そんな中で『私が手頃に思う運動3選』


①筋トレ

1日スクワット10回からでも腕立て伏せ10回からでも、始められれば素晴らしい!


②ストレッチ

たった5分でもその日に使った体を伸ばせれば十分!


③散歩

通勤やお買い物でも、何かのついでに歩ければ最高です!


本当に小さい積み重ねが大きな結果をもたらすものだと思います☺️


継続は力なり


僕は、継続のみが力なりと思ってます


太く短くではなく、細く長〜く


何事も続けられるように、続けられる範囲でやってみましょう

0件のコメント

最新記事

すべて表示

10月2日月曜日 朝から時間が取れたので、自分の誕生日を目前にして運転免許証の更新のため鎌倉警察署まで行ってきました。 鎌倉警察署は即日交付をしてくれる警察署なうえに、場所が良いので鎌倉散策もできるからお気に入りです。 藤沢駅からバスに乗ってのんびりと大仏様の前を通り過ぎつつ下馬のバス停まで。 今日は秋晴れですごく気持ちのいい日で歩くのも楽しい! 鎌倉警察署に着いて申請書類を作成し、まずは視力試験

bottom of page